東京労働経済組合が運営する退職代行サービス『退職代行ガーディアン』。労働組合法人退職代行の強みを持つ唯一の存在です。
手続きはスマホですべて完結します。申し込みの翌日から出社する必要はありません。
\転職サポートもあり!/
退職代行ガーディアンを詳しく見る
東京労働経済組合『退職代行ガーディアン』が選ばれる3つの理由
労働組合法人が運営
『退職代行ガーディアン』は、東京都労働委員会認証の法適合の法人格を有する合同労働組合。一般法人とは違い団体交渉権があるので、交渉や請求まで可能です。一般法人だと非弁行為した場合に退職が無効になることも…。しかし『退職代行ガーディアン』なら給料の未払金や賃金を確実に回収できます。
料金一律!追加料金なしの安心感
『退職代行ガーディアン』は29,800円の一律料金。追加料金を課されることはありません。しかも業界査定水準なので安心です。『退職代行ガーディアン』よりも安い退職代行サービスは一般法人や違法業者の可能性もあるので注意してください。
面談不要!スマホで退職まで完結
『退職代行ガーディアン』は面談の必要がありません。お申し込みはLINEで完結。支払いもクレジットカードか銀行振り込みでOK。あとは『退職代行ガーディアン』が交渉から手続きまで行ってくれます。一歩も家の外へ出る必要はありません。
\転職サポートもあり!/
退職代行ガーディアンを詳しく見る
東京労働経済組合『退職代行ガーディアン』の基本情報
料金 | 一律29,800円 |
運営 | 東京労働経済組合 |
設立 | 2020 |
所在地 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷1-15 アーバンビルサカス8 B棟1階3号室 |
代表者 | 長谷川義人 |
対応 | 365日 |
\転職サポートもあり!/
退職代行ガーディアンを詳しく見る
東京労働経済組合『退職代行ガーディアン』の口コミ・評判・体験談
良い口コミ・評判・体験談

低額料金で退職代行サービスを提供しているところはどこも怪しくで不安ですが、退職代行ガーディアンは労働組合法人が運営しているということで安心でした。それなのに29,800円は安い!

LINEで問い合わせをして退職できるまで1週間ほどで完了しました。対応の早さに驚きです。思い切って利用して良かったと思います。

退職したかったのですが、人手不足なので悩んでいました。しかし退職ガーディアンを利用すれば本当に人手不足の職場でも退職できます。「人手不足は会社の責任!」と思って利用すべきだと思いました。ストレスから解放されて今は快適な職場で働いています。

職場がブラック企業で有給休暇や残業代など出さない企業でしたが、退職ガーディアンを利用したらすべて回収できました。料金は29,800円ですが、それ以上にお金が戻ってきたので普通に退職するよりお得です。ブラック企業なら絶対に利用すべき!
悪い口コミ・評判・体験談

一応、失敗は一度もないということですが、それなら全額返金保証が欲しかったかなと。全額返金保証があればもっと安心して利用できたと思います。とりあえず退職できたのでほっとしていますが…。

私は公務員なので労働組合に加入できません。退職代行ガーディアンは労働組合への加入が必須なので断られました。しかし丁寧に弁護士事務所の利用を勧められたのは良かったです。
Twitterの口コミ・評判・体験談
退職代行ガーディアンって最近できたサービスでどうだろうと思ったけど、丁寧に対応してくれて良かった。
— 黒狼 (@KOKUROU_DRLV) August 23, 2021
\転職サポートもあり!/
退職代行ガーディアンを詳しく見る
東京労働経済組合『退職代行ガーディアン』のよくある質問
\LINEで簡単申し込み!/
退職代行ガーディアンを詳しく見る
東京労働経済組合『退職代行ガーディアン』で人生変えよう
『退職代行ガーディアン』は東京労働経済組合が運営する信頼性の高い退職代行サービスです。唯一、労働組合法人退職代行の強みを持っており、確実に退職を完了させられます。
面談不要でお申し込みはLINEで行います。支払いから退職まですべてスマホで完結。明日から出社したくない人は『退職代行ガーディアン』で新しい人生を一歩踏み出しましょう。
\転職サポートもあり!/
退職代行ガーディアンを詳しく見る